節分で余った大豆を使って、スパイシーなチリビーンズはいかが?
炒り豆は水戻しせず、そのまま煮込むことで豆の存在感を感じられます。 フライドポテトにのせたり、朝食のウインナーにのせたり、いろいろなメニューで楽しめますよ^^
<材料(3〜4人分)>
合挽き肉 120g
大豆(炒り) 50g
たまねぎ(みじん切り) 中1個
ピーマン(みじん切り) 1個
トマト缶 1/2缶(200g)
にんにく(みじん切り) 1かけ
赤唐辛子(小口切り) 1本
エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 大さじ2
水 150ml
チリパウダー 小さじ1と1/2
顆粒コンソメ 小さじ1
塩・黒こしょう 少々
サラダ油 適量
ピザ用チーズ 適宜
<作り方>
【1】鍋に油・赤唐辛子・にんにくを入れて火にかけ、香りがしてきたら、たまねぎとピーマンを加え、たまねぎがしんなりするまで炒めます。
【2】野菜を鍋の端に寄せ、塩こしょうで下味をつけた挽き肉を炒め、大豆を加えてひと混ぜします。
【3】「横濱舶来亭カレーフレーク」を加え、香りが出たら、トマト缶・水・チリパウダー・コンソメを加え、沸騰したら弱火で約15分煮込みます。